ラッキーブログ

しがない中間管理職が地道に独立を目指し、副業や転職について考察してまいります。※名前をラッキーお兄さんに変更しました。書いていく内容はこれまで通りとなります(笑)

財を成すにあたって種銭の重要性について

みなさまこんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近は通勤時の電車内がいやに空いていたり、逆に混んでいたりと世間様の夏休みを彷彿させる今日この頃ですが企業人の私にとっては無関係でございます(笑)

 

 

 

 

 

うらやましさを感じる中、職場へとただ向かうのみであります(爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで夏休みには程遠い私な訳ですが、今日はようやく週末ということで土日の2連休でございます^^

 

 

 

 

 

本来はこの土日を起業の為の準備や、副業、はたまたそれらにまつわる勉強などに充てるべきなのはわかりきってはいるものの、一週間の仕事疲れがそれを全力で妨げにかかってきます(笑)

 

 

 

 

 

サラリーマンで副業されている方々のあるあるではないでしょうか?(汗)

 

 

 

 

 

 

さて、今回の記事は所謂種銭というものについての内容となっております。

 

 

 f:id:chakotaro:20170805112440j:plain

 

 

 

たとえば、元手がなくても始められる副業としてはブロガーになってアフィリエイト収入を得るなどの選択肢となるかとおもいますが、それほど方法が多くはないのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

つまり、元手を掛けずに始められる商売となるとかなり限られてまいります。

 

 

 

 

 

 

その点、巨万の富を得る人の多くはやはり投資をされている方ばかりになりますよね?

 

 

 

 

 

 

そして投資に必要なのは、元手。

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり種銭でございます。

 

 

 

 

 

 

FXや信用取引などは個人的には論外だと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

あ、決して皆さまに対して有り無しを提示しているわけではなく・・・^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単純に私、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャンブルが超弱いので(爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔から親にも友達にも、お前は賭け事はやるなと言われて大きくなりました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、それは正しかった・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかげで富はありませんが、借金もありませんからねっ(爆)

 

 

 

 

 

 

 

しかしながら、株や不動産投資に関しては富を築くには避けて通れない道筋というのもわかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自身で株を保有することについては、当然紙切れになるリスクがもちろんありますが、ローンを組んで買う不動産投資に比べ自分向けかなと思います(笑)

 

 

 

 

 

 

ギャンブルの意味合いでみると、私にとっては不動産の方がリスキーとなります。

 

 

 

 

 

 

 

一括で買えるなら全然ありだと思いますが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インポッシブル!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです、つまり私にはまず種銭をつくり、株を買うことが急務だと実感しております。

 

 

 

 

 

 

その種銭をつくるべく、副業に想いを馳せたりするわけですが皆さまよくご存じのとおり簡単ではございません(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろ情報を揃えてみると、株を安定的にするなら300万円前後は種銭を用意すべきとの文献が多くありました。

 

 

 

 

 

 

もちろん、それはあくまで株用の資金であって生活資金とはまったく別物です。

 

 

 

 

 

 

簡単に言えば、私には貯金が必要ということになります(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、確かに私には借金はありませんが、貯金も・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回・・・続編:種銭を集めるためにはに続く(笑)

 

 

 

 

 

まさかの後編に続きます(笑)

 

 

 

 

みなさま、良い週末を^^

 

 

 

 

 

 

 

中間管理職の叱られ方

 

みなさまこんばんわ!

 

 

 

 

 


今日は会社勤めをされている方なら誰しも経験あるであろう怒られるということに対しての内容となっております^^;

 

 

個人差はあれど、誰だって失敗して上からお叱りを受けることはありますよね?

 

 

頑張っていてもなかなかうまく結果に結びつくことはなく、むしろマイナスの結果に陥り、責任を問われるなんてことは日常茶飯事に起こっているということは想像に難くありません。

 

 

会社のトップでもない限りは部下である以上は立場上逃れられませんね(汗)

 

 


そして中間管理職もまたトップの方からしたら部下というポジションですから、当然怒られます(笑)

 

 

むしろ、怒られまくることも多いです(爆)

 

 


チームを導くことができないリーダーというレッテルを貼られている訳ですからね(泣)

 

 

 

 

そんなときは野良猫をみて、癒されつつ彼らのように逞しく在りたいと思うのです(笑)

 

f:id:chakotaro:20170803184026j:plain

 

 

 

 

そして、心情的に厄介なのは自分自身の失態というより部下の失敗で叱責をくらうことが多いのがリーダーの辛い箇所でございます。

 

 

 

むしろ、なかなか自分自身の失敗で怒られたりすることは稀で、その際もなんだかんだでイーブンだったり、ひどくても8:2くらいの割合で自分に正当性が確実に存在することがほとんどかと思います。

 

 

 

ちなみに私自身が部下だった頃は、振り返ってみると0:10で私に落ち度があることが多かったような・・・(笑)

 

 


そんな時ほど、上司に噛みついたり歯向かったりしていた若かりし頃の私・・・(笑)

 

 


まさか今になって懐かしむことになろうとは・・・^^;

 

 


そんなこんなで気がつけば私も管理職の立場に。

 

 


現在も過去の自分と同じように怒られるたび相手に歯向かったり、ふてくされたりしたら周囲はドン引きすることは間違いありません(笑)

 

 

 

そう、私たちのような役職には怒られるにしても怒られ方ってものが存在するんですよね^^;

 

 


たとえ程度の違いこそあれ、自分に非があってもなくても、頭を下げることが必要な場面があります。

 

 


引かねばならない時もあります。

 

 


たまに自分はこの安月給でサンドバッグ役を引き受けているのではないかと錯覚さえ起こします・・・^^;

 

 


最初は上からも下からも言われ放題で屈辱この上ないですし、嫌気がさして辞めたくなったものでしたが、同時にそれまで威張り散らしていた(笑)上司達の苦悩や苦痛を理解することができました。

 

 


はじめてその立場に立って、自分自身の肌で感じるような学習をした人間の成長はかなりのものですねえ・・・←他人事のようですが(笑)

 

 


給料は安くてもその分勉強代と思えるような気になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嘘です。(笑)

 

 

社長もっとお給料あげてください!!(爆)

 

 

 

 


ま、まあ叱られる時も場を収めるようなテクニックとでもいうのでしょうか^^;

 

 

我々は指摘を受ける側であり指摘をする側でもある為、一番我を出しづらい立場にあるということをこの先も私は忘れないでいたいと思っています^^

 

 

叱られる時も、叱る時も効果的にやっていくのが大事ですよね(汗)

 

 

 

本日も大変お疲れ様でございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ささやかな贅沢は何故に重要なのか

みなさまこんばんは!

 

 

 

 

 

 

 

台風の影響により天気が非常に不安定ですね(汗)

 

 

 

 

通勤の時に濡れねずみになるのは是非とも避けたいところです(笑)

 

 

 

 

 

 

さて、今回の記事はズバリ自身へのご褒美についてです!

 

 

 

 

 

社会であくせく働く我々には、ガソリンが必要ですよね(汗)

 

 

 

 

 

なかなか実感できるご褒美がないと仕事に対するモチベーションなんて上がりません(^◇^;)

 

 

 

 

 

頑張った子供がアイスを買ってもらえるようなご褒美って大人にも必要不可欠だと思うのです(笑)

 

 

 

 

 

人によっては仕事の成果を上げて上司に評価され、出世することこそが唯一のご褒美となるようなストイックな方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

 

 

しかし、このストレス社会です(^◇^;)

 

 

 

 

そのような方はかなり限られてくるのではないでしょうか??(汗)

 

 

 

 

 

私に関しては言うまでもなく、毎日ご褒美にケーキが欲しいくらいですから(笑)

 

 f:id:chakotaro:20170803203823j:plain

 

 

いかにモチベーションを維持するのが困難なタイプの人間かお分かりいただけるかと(笑)

 

 

 

 

モチベーションの上げ下げはその人自身による気の持ちようにかかっています。

 

 

 

 

 

 

私なりの上げ方をご紹介しますと、やはり平日仕事の終わりを讃える意味を込めて、美味しいものを食べると言ったところでしょうか(^◇^;)

 

 

 

 

 

月並みですが、食はやはり偉大かと(笑)

 

 

 

 

あとはスーパー銭湯に行くとか(笑)

 

 

 

 

 

 

広い湯船に足を投げ出すように伸ばす、これが堪らないんですよね〜(笑)

 

 

 

 

 

疲れた体に鞭を打ち、車を走らせる価値はあるかと思います!

 

 

 

 

このように、お気軽な贅沢を用意することこそがまた明日頑張る為には必要不可欠なのではないかと考えます(^_^)

 

 

 

 

 

あまり手の込んだ贅沢プランだとかえっていろいろと消耗する恐れがあるので注意ですが・・・(^◇^;)

 

 

 

 

あくまで平日の合間を縫うようにプチ贅沢をするというのがポイントですね!(^_^)

 

 

 

 

みなさまも是非頑張ったご自身へプチ贅沢を!

 

 

 

 

 

今日もお疲れ様でございました、良い夜をお過ごし下さい(^_^)

 

お名前.com

 

副業の現状報告

こんにちは!

 

 

 


週のスタートでございます(爆)

 

 

みなさまの調子はいかがでしょうか?

 

 


わたくしはと申しますと・・・

 

 

 

 

 


はあ・・・・(笑)

 

 

 

 

アガりませんなあ、いろいろと(笑)

 

 


ま、まあまだ月曜日ですからね!^^;

 

 


これからこれから!(笑)

 

 

ペース配分は人それぞれですから、ひとつマイペースにやらせてもらいましょ(笑)

 

 

 

 


さてさて。

 

 


今回の記事はしばらくぶりに、副業についての内容となります!

 

 

考えてみたら、このブログの命題ともいうべき事柄なのにもかかわらず、最近はすっかりご無沙汰してしまっておりました(汗)

 

 


実際、実生活においてもなにかと本業関連でバタバタとしておりまして、なかなか副業の方まで手が回っていなかったというのが実情でございます^^;

 

 


ここで、私の副業を簡単にご紹介しますと所謂商売の基礎中の基礎ともいうべき商品販売でございます。

 

 

自分が仕入れた品を販売するというものですが、まだまだセドリの真似事といったレベルでございます^^;

 

 

しかしながら、しばらくぶりに出品していた品が売れたりしたこともありましたので、まったく何もしていなかった訳ではございません(笑)

 

 

 

つまり商品を出品だけしておいて、その後放置プレーという状態でした(爆)

 

 

 

それでも私なりに、副業をしたい気持ちは持ち続けていましたし、参考サイトさんの記事を読み勉強させていただいたり、たまに自分の過去出品分が売れたりすると大きなモチベーションアップにつながりました^^

 

 


最近少しずつ本業の方が落ち着きつつあるので、ここいらでまた商品を仕入れて新たに販売してというのを再開したいと思います^^

 

 


まだまだ若輩者ではございますが、副業の諸先輩方からいろいろと勉強させていただき、こちらのブログで成果を発表させていただきたいと思っております!

 

 


ちなみに、まだ副業をはじめて半年前後といったところですが、現在のところ純利益が10万ちょいといったところでしょうか^^;

 

 

 

 

 

月収にして手取り1.6万程度...(笑)

 

 

 

 

青色申告どころか、サラリーマンの雑所得扱いの20万範囲内に収まってしまいそうな状況です(笑)

 

 

ちょっと不甲斐ないのでもう少し馬力をあげて参りたいと思います^^;

 

 


そして基本的には今年中は新たなジャンルの副業には手を出さず、地道にコツコツ販売の分野でやっていこうかな(笑)

 

 

まだまだ副業1年生でございます(笑)

 

 

今後ともよろしくお願い致します^^

 

 


それではみなさま、月曜日大変お疲れさまでございました!!

 

 

よい夜をお過ごしくださいね^^

 

花火大会の魅力

みなさまこんにちは!

 

 

 

 

 

 

さて待ちに待った週末でございます(笑)

 

 

 

 

ぱっとしない天気の多い週末でしたが、蒸し暑さだけは変わりませんねえ(汗)

 

 

 

 

 

 

さて、今回はこの時期にぴったりの花火大会に関する話題でございます^^

 

 

 

 

私なにを隠そう花火大会が大好きでございます。

 

 

 

 

毎年何かしらの花火を観に行っております。

 

 

 

 

 

ちなみに去年は日本3大花火と言われる土浦の花火を観に行ってきました。

 

 

 

 

 

花火の凄さもさる事ながらやはり一番凄いのは人の多さですね!^^;

 

 

 

 

花火大会は規模や人気にもよりますが沢山の人が見に来るというのは絶対だとおもいます。

 

 

 

 

 

そして花火大会ごとに攻略法が存在しますね!

 

 

 

 

 

例えば、穴場ですとか、現地へのアクセスや現地での心得などなど・・・

 

 

 

 

 

まるでロールプレイングゲームみたいです(笑)

 

 

 

 

 

 

しかし、日本の3大花火大会に数えられる大曲や土浦、長岡の花火をはじめ、遠方で行われる大人気の花火大会程こういった攻略法はズバリ必須でしょう!(笑)

 

 

 

 

 

地方の花火大会では帰りの電車に乗り遅れたりするとアウトですし、宿泊しなければならないような場所なら宿の確保が大前提となりますからしかるべきタイミングで宿をきっちりと押さえたりといったことが必要となってきます。

 

 

 

 

 

それらを教えてくれる数々の花火大会攻略サイトは我々花火好きの人間にとっては羅針盤の如きマストツールなのでございます(笑)

 

 

 

 

 

ちなみ今年は足立の花火を観てきました^^

 

 

 

 

 

都内で開催される花火大会のなかではもっとも早い時期に開催されるものだそうで、現地へ着くと楽しみに来ている大勢の人で溢れかえっていました。

 

 

 

 

 

しかし足立の花火大会については、都内で開催されるものでありながらも、河川敷で間近で観ることができ大迫力を味わうことができるとても良い花火大会でしたね^^

 

 f:id:chakotaro:20170803220841j:plain

 

 

 

 

今回私ははじめて足立の花火に行きましたが都内の花火だから大勢の人の中、遠く離れた場所から立って観ることになるのかな?なんて不安に思っていましたが、開始30分前に現地入りした私でも普通に河川敷の良い場所から座って観ることができました^^

 

 

 

 

 

また下町の雰囲気もあり、お客さんたちや花火運営サイドともに不思議な温かみを感じられました。

 

 

 

 

帰りの東武線下り電車も混雑はしていましたが、最後の花火まで観てからちゃんと帰ることができました^^

 

 

 

 

やはり都内開催の花火の強みは交通機関の充実度でしょうね!

 

 

 

 

 

さて、私は次の花火大会は大曲でございます!

 

 

 

 

 

戦争の予感でございます(笑)

 

 

 

 

 

 

無事に帰ってきた暁にはレポートしたいと思います(笑)

 

 

 

 

 

 

それではみなさま、本日もお疲れさまでございました!

 

 

 

 

 

節水についての考察

みなさまこんばんは!

 

 

 

 

 

 

 

今日の関東地方は不安定な空模様でしたね(汗)

 

 

 

 

私が出勤する時間帯には結構な降り方で、職場に着く頃には向こう脛あたりまでびちゃびちゃになり朝からテンションダウンでございました(笑)

 

 

 

 

途中で旅行カバンを引っさげた高校生の集団とすれ違いましたが彼らもまた濡れねずみで大変だなあとしみじみ思いました(^◇^;)

 

 

 

 

あれじゃあ、バスに乗り込むまでが大変だ・・・(汗)

 

 

 

 

さて、今日は関東の水瓶がピンチと言う話題についての記事となっております。

 

 

 

 

連日の猛暑により、雨が降っておらず関東のダムの貯水率が心配な状況だと報道されているのをご存知の方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

それを考えてみれば今日の雨が少しでも良い働きをしてくれたらいいなあと思います。

 

 

 

水は大変大事なものですよねえ(汗)

 

 

 

 

しかしながら豊かな我々日本人からしたら水は当然の如くいつでもすぐ側に存在するように思いがちです。

 

 

 

 

あくまで自然の恵みですから雨が降らなければ当然枯渇してしまいますよね?(汗)

 

 

 

 

いつ深刻な水不足になるか、最近の異常気象を見ていると心配になるものです。

 

 

 

 

節水の意識は常に持ち続けたいものですが、かく言う私は朝晩シャワーを浴びる人間でなのでございます!(爆)

 

 

 

 

すみません・・・(^◇^;)

 

 

 

 

 

でも朝に頭からシャワーを浴びないと目が覚めないのです(笑)

 

 

 

 

この上はせめて、私なりに別のところで節水に配慮して参りたいと思います(汗)

 

 

 

 

洗濯は風呂水使うとか、、、(笑)

 

 

 

 

みなさまも是非節水を!(^_^)

 

 

 

 

今日もお疲れ様でございました、よい夜を!

 

f:id:chakotaro:20170803202403j:plain 

 

 

 

 

現場における副リーダーの存在の重要性について

こんにちは!

 

 

 

 

週明けての初日、いかがでしたでしょうか?

 

 

私はブルーマンデーを体現したかのような1日でしたが、比較的にはやく仕事が終わったため、早々に帰路につくのでありました(笑)

 

 

私は中間管理職になってから一週間の中でも、ペース配分を細分化していくことでできるだけ楽に毎日をこなして、無事に週末を迎えたいと強く考えるようになりまして(笑)

 

 

しかし週明けのこの月曜日だけは大きな仕事は極力控え、ひたすらやり過ごそうとおよそ作戦とは言いがたい作戦を実行しております。

 

 

私がこれほど朝行きたくない!気力が湧かない!テンション上がらない!帰りたい!!(泣)などと感じながら重い足を引きずるようにしてヒーヒー言いながら出勤するという事はですよ?(笑)

 

 

現場の部下たちもそれ相応か、私以上に憂鬱に出てきているはずですからね^^;

 

 

月曜日は私にとってそんな日です、チーム全体としてできるだけトラブルを警戒しつつただただ就業までやり過ごすという・・・(笑)

 

 

エンジンを始動するなら火曜日からです(爆)

 

 

月曜日は部下とコミュニケーションする際にできる限り重たい言動は避けるのを心がけています。

 

 

なぜなら、こちらが述べる内容がいくら正論だとしても疲弊しきった状態に伝えられても受け手はうまく受け取ることなどできないでしょう。

 

 

私自身がそうですから(笑)

 

 

モデルケースはやはりそれまで現場で今の部下たちと同じ作業をしてきた私自身となります。

 

 

その意味では叩き上げられた管理職となったことは幸いだったと感じます。

 

 

まあ、現場本位ばかりにし過ぎても今度は上から叱られてしまいますから(笑)

 

 

そこが管理職としては腕の見せどころと言えるのではないでしょうか?

 

 

私にそのような腕はありゃあしませんがねっ!(笑)

 

 

これはあくまで私の持論ですが、優れたチームにはそれなりにきちんとした副リーダーの存在は欠かせないと思います。

 

 

管理職なんて孤独な存在ですし、いくらなんでもリーダーが部下の教育面すべてを面倒みるなんて不可能です。

 

 

より細部にまで目を行き渡らせる事ができる現場レベルでの副隊長がいてこそまともなチームだと言えることでしょう。

 

 

まあ、これはチームの規模にもよるのかもしれませんが(汗)

 

 

原則としてある程度まともな副リーダーがいることがチームにとって大きなプラスとなることでしょう。

 

 

そしてリーダーと副リーダーの呼吸が合うことも必要不可欠です。

 

 

ある程度【まともな】という部分はこの部分も当然含まれます。

 

 


時に現場目線で、時に上からの目線で正しい視野で業務に当たることができる副リーダーの存在は実に大切な存在です。

 

 

リーダーが必ずしも部下たちと仲良くなれなくても、副リーダーが部下たちとうまくやれているならチームとして十分に成立します。逆のパターンもまた然りですね。

 

 


チームの不安や不満の対象がチーム内にあるよりは、管理職の文句を影で言っていてもらったほうが100%安泰です、ちょっぴり切ないですけど(笑)

 

 

まあ、もちろんリーダーが嫌われすぎて退社したいなんて部下が言い出すことがないのは大前提ですが(笑)

 

 

嫌われ役も、理解者役も給料に含まれている管理職の業務です^^;

 

 


リーダーとは教育や指揮をとるだけでなく、そんな緩衝材の存在も兼ねているので、副リーダーの存在はやはり大きいものであると言えると思うのです。

 

 

 

 

そう、私がつまり何が言いたいかと言うと・・・

 

 

 

 

 

 


我が小隊には副隊長がいないのでその人材を熱望しているということなのです!(笑)

 

 

 

 f:id:chakotaro:20170803201544j:plain

 

 


ただでさえヘッポコリーダーが率いている弱小チームですからね!(爆)

 

 

ああいろいろ大変(笑)

 

 

それではみなさま、よい夜を!(笑)

 

 

本日も大変お疲れさまでございました!